スマホの通信費を節約したいけれど、「楽天モバイルとUQモバイル、どっちがいいの?」と迷っている方も多いはず。どちらもお得な格安SIMとして人気ですが、それぞれの特徴をしっかり比較して、自分に最適なプランを見つけましょう!
楽天モバイルとUQモバイルの基本情報
項目 | 楽天モバイル | UQモバイル |
---|---|---|
運営会社 | 楽天モバイル株式会社 | KDDI(au)グループ |
主要プラン | Rakuten最強プラン | コミコミプラン+ / トクトクプラン / ミニミニプラン |
データ通信 | 無制限(楽天エリア内) | 4GB / 15GB / 33GB |
料金 | 3GB:1,078円 / 20GB:2,178円 / 無制限:3,278円 | 4GB:2,365円 / 15GB:2,728円 / 33GB:3,278円 |
通話料金 | Rakuten Linkアプリ利用で無料 | 10分かけ放題込み(コミコミプラン) |
速度制限 | なし(ただしパートナー回線は制限あり) | 低速時:最大1Mbps(くりこし適用時) |
キャリア回線 | 楽天回線(au回線ローミングあり) | au回線 |
料金プランの比較
楽天モバイルの料金プラン

楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」は、データ無制限が特徴的なプランです。
- 3GBまで:1,078円
- 20GBまで:2,178円
- 無制限:3,278円(楽天回線エリア内)
※家族割を適用すると、月額料金が110円割引されます。
📌 おすすめポイント
✅ データ無制限プランが3,278円と格安
✅ 楽天Linkアプリを使えば国内通話無料
✅ SPU(スーパーポイントアップ)で楽天市場の還元率アップ
❌ デメリット
- 建物の中や郊外では楽天回線の電波が弱い場合あり
- パートナー回線エリア(au回線)では5GB制限あり
UQモバイルの料金プラン

UQモバイルは3つのプランを提供しており、用途に応じた選択が可能です。
- ミニミニプラン(4GB):2,365円
- トクトクプラン(1GBまで1,078円 / 15GB:2,728円)
- コミコミプラン+(33GB+10分かけ放題):3,278円
📌 おすすめポイント
✅ au回線を利用するため通信品質が安定
✅ 低速モード(節約モード)時も1Mbpsで利用可能
✅ 家族割や自宅セット割でさらに安くなる
❌ デメリット
- 低容量プランでも楽天モバイルよりやや高め
- データ無制限プランはない
通信速度とエリアの比較
項目 | 楽天モバイル | UQモバイル |
---|---|---|
通信回線 | 楽天回線(auローミングあり) | au回線 |
通信品質 | 都市部では高速・安定、地方ではやや不安定 | 全国的に安定した通信 |
速度制限 | なし(ただしau回線利用時は5GB制限) | 低速モード時は最大1Mbps |
📌 通信の安定性を求めるならUQモバイル、データ無制限で使いたいなら楽天モバイルがおすすめ!
通話の違い
項目 | 楽天モバイル | UQモバイル |
---|---|---|
通話アプリ | Rakuten Link(無料通話可能) | 標準通話(10分かけ放題込みプランあり) |
かけ放題プラン | アプリ経由なら無料 | 10分かけ放題込み / 完全かけ放題オプションあり |
音質 | 場所によって品質の差が出る | キャリア品質で安定 |
📌 通話が多いならUQモバイルの「10分かけ放題付きプラン」が便利。無料通話を活用したいなら楽天モバイルが優位!
楽天モバイルとUQモバイル、それぞれおすすめの人
✅ 楽天モバイルがおすすめの人
- 月のデータ使用量が20GB以上で無制限プランを使いたい
- 通話は「Rakuten Link」アプリで問題ない
- 楽天市場のSPU倍率アップを活用したい
- 都市部での利用が中心
✅ UQモバイルがおすすめの人
- 安定した通信回線を重視する
- 低容量(4GB~15GB)でもOK
- 家族割や自宅セット割でさらに安くしたい
- かけ放題プランを使いたい
UQモバイルの「親子応援割」で家族でオトクに!
UQモバイルでは、家族で契約するとよりお得に利用できる「UQ親子応援割」を実施中!特に、お子さま(18歳以下)と一緒に加入することで、大幅な割引が適用されるため、家族で入るならUQモバイルがお得!!
「UQ親子応援割」は、18歳以下のお子さまと家族が対象となる割引プランです。
✅ 対象プラン:コミコミプラン+
✅ 対象者:18歳以下の契約者(または利用者)およびその家族
✅ 割引期間:適用開始から1年間
✅ 最大3回線目以降はさらに割引額アップ!
回線数 | 対象者 | 割引額 | お支払い額(税抜/月) |
---|---|---|---|
1回線目 | U18(18歳以下) | 1,320円割引 | 1,958円(税込2,153円) |
2回線目 | U18または家族 | 1,320円割引 | 1,958円(税込2,153円) |
3回線目以降 | U18または家族 | 1,320円+880円割引 | 1,078円(税込1,186円) |
割引終了後 | – | 割引なし | 3,278円(税込3,606円) |

📌 3回線目以降は、さらに880円の追加割引が適用され、1,078円で利用可能!
どちらを選ぶべき?
項目 | 楽天モバイル | UQモバイル |
---|---|---|
月額料金(1回線) | 3,278円 | 3,278円(コミコミプラン+) |
データ容量 | 無制限(楽天回線エリア) | 33GB(増量特典含む) |
通話 | Rakuten Linkで無料通話 | 10分/回以内の国内通話かけ放題 |
家族割引 | 110円割引 | 3回線目以降1,078円/月! |
回線の安定性 | 地域によってばらつきあり | 全国的に安定(au回線) |
📌 まとめると…
✅ 大容量・無制限データを安く使いたいなら「楽天モバイル」!
✅ 通信の安定性や家族割を活用したいなら「UQモバイル」!
それぞれの特長を理解し、自分の使い方に合ったプランを選びましょう!